fc2ブログ

ブログのテンプレートについてのご報告

先日、もう一方のブログ『素材屋405番地の物づくりブログ』にて
忍者ブログの共有テンプレートについての謝罪をさせて頂きましたが
改めてこちらにもご報告を兼ねて書かせて頂きます。

http://405banchi.blog.shinobi.jp/Entry/866/
↑こちらの記事にあるように、
忍者ブログのテンプレート用ブログhttp://sozaiya405.blog.shinobi.jp/にて
忍者ブログの共有テンプレートとして登録したデザインは
自分で1から作ったものではなく、画像差し替えと色変更などして作ったものだったのですが
それを「自作」と言ってしまったのと、
規約をよく読まずに作り、共有テンプレートとして登録してしまった事について
とある方からご指摘を頂き、事態が発覚したのであります。

共有テンプレートを登録した当時は、CSSについて勉強不足で
ある程度形式が決まっているものだろうからという安易な考えのもと
ほかの方が作られたデザインを上書きするような方法で作ってしまったのです。

こちらのfc2ブログにて配布している共有テンプレート「kuma-style01」については
公式テンプレートを基にして作ったはずなのですが
記憶が曖昧なため、後日改めて記述内容を確認し
作り直す必要があった場合はそのように対処いたします。

自分のサイトで配布しているイラスト素材、フォントなどについては
加工や模倣をしないで下さいと書いているにもかかわらず
自分のやってしまった事を考えると
勉強不足だったとは言え、大きな間違いだったという事に気づかされました。
お恥ずかしい限りです。

相手の方への謝罪や、ご指摘を頂いたあとの対処の仕方についても至らない点が多々あり、
結果、疑惑と不信感を持たれたままになっているのが現状です。

忍者ブログのテンプレート用ブログには、問題となったデザインについての記事などがありましたが
このままではいけないと思い、申し訳ない気持ちと恥ずかしい気持ちもあったので削除し
ブログのテンプレートもまっさらにしたのですが
その対処法も間違いで、ただの証拠隠滅みたいになってしまいました。

そういう一つ一つの過ちから
私が配布しているイラスト素材にも疑惑の目が向けられてしまいました。

『素材屋405番地』の素材や、キャラクター『ウゲロくま』、みきゆフォントを気に入って使って下さった皆様に対し、
信用を失う行為をしてしまった事を深く反省しております。
本当に、申し訳ございませんでした。

『ウゲロくま』に関しては、
確かに、「どこぞの何かに似ている」というご意見をたまに聞きますし
自分でも、文房具店で目にしたレターセットやノートなどの
キャラクターに「あ、ちょっと似てる」と思うこともしばしば。

関東方面にお住まいの方には
東京ガスのキャラクターの「ガスパッチョ」にも似てると言われた事があります。

しかし、『ウゲロくま』は
容姿、性格、言動ともに、
私のこれまでの人生の中で培われたものから生まれたキャラです。

…と言いましても、
証拠として提出できるようなものがないのが正直なところですが…。

それでも、何か形に残しておくべきだと思い、
生い立ちからサイトができるまでを書いたページを設けようと思っています。


『素材屋405番地』がスタートしてから今年の8月で14周年です。

サイトをスタートした当時はホームページが主流で、交流の場は掲示板。
それが今は、
SNS、ブログといったものが大半。
掲示板もすっかりみかけなくなりました。

色々と時代は移り変わり、
ネット上で提供されるサービスも変化しているので
『素材屋405番地』としても時代にあった素材提供をモットーに
HTMLも、CSSも、新たに勉強し直し、
サイトデザインもリニューアルしようと考えています。


15周年という節目の年を目の前にし
今回の件をしっかりと、深く受け止め
今後の活動の原動力として行きたいと思っております。

最後に。
今回の件で、ご迷惑をおかけし不快を与えてしまった相手の方には本当に申し訳なく思っており、
それと同じくらい、色々と自分を、今後のサイトのあり方をも見つめ直し、
気持ちを改めるきっかけを頂けた事に感謝しております。

人生、いくつになってもひたすら勉強です。

二度と同じ過ちを繰り返さないよう気を引き締め、努力し、取り組んで参ります。
どうか今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。

素材屋405番地 尚治みきゆ
スポンサーサイト



『kuma-style01』公開!!

kuma-style01

ようやくこのテンプレートが公開になりましたよー!!!
わーーーー!!!!(うるさい)

もう、めちゃくちゃ嬉しいですっmikiyu-heart1
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
念願のテンプレ!!いやぁ~、ほんとに嬉しいですなぁ~。
しかもしかも!さっき確認しましたら、
PC用はすでにダウンロード数が500!!!ウゲロくま・キラリーン!
携帯用は、220!!!
さらにコメントもたくさん頂きました!!!
可愛いって言ってもらえて感激ですヨ~~!!!
よかったね!!!ウゲロ!!!!

あ、テンプレート追加ぺージからいらっしゃった方は
ご存知ないと思うんですが、
うちのサイトのメインキャラクターであるあのくまは
名前が「ウゲロくま」なんです。
なんで「うげろ」なのかは、サイトに書いてありますので
是非足を運んでみてくださいませmikiyu-heart1
メニューページの「うちのくま。」というところにございます。

あ、そうそう。
3カラムバージョンも希望されている方がいらっしゃったんですよねぇ。
これと同じ柄で3カラムバージョンを作ってみますね!
似たようなデザインの登録がもしかしたらダメかもしれないので
3カラムバージョンが承認されそうにない時は、
タグをどこかに公開しておきますので、そちらをご利用くださいませ!

あ、嬉しさのあまり、FC2ブログのツール「絵文字エディター」で
絵文字作っちゃいました~!
mikiyu-heart1 と ウゲロくま・キラリーン!です~。

これも共有にしてあるので、FC2ブログをお使いの方は是非ご利用くださ~い!

携帯用テンプレート!

携帯用テンプレート

PC用テンプレートとほぼ同時に、携帯用テンプレートも申請したら、携帯用が先に承認され、共有テンプレートに追加されました!

が、しかし。
画像が表示されないというコメントが数件…!!

先程慌てて修正しました。

これにはちょっとした訳というか事情がありました。
私が使用している携帯電話はソフトバンク(911SH)でして
表示確認はこのソフトバンク携帯からしか行っておりませんでした。

私の携帯からはGIF画像が表示されており、
ドコモもauもGIFが表示されるものだと思っていたので
画像はGIFしか用意していなかったのです。

それで先程、auとソフトバンク用にPNG画像を用意し
テンプレートを編集、更新しました。

ちなみに、画像表示の指定は、ドコモ・au・ソフトバンクの
携帯からアクセスした時のみ表示されます。
共有テンプレート追加ページの、プレビュー画面(PCからのアクセス)では
画像が表示されません。

なぜかと言いますと。。。
プレビュー画面用にGIFを貼り付けると、私の携帯からアクセスした時に
画像が2個表示されてしまうんです。

モバイル用のタグを使い、
ドコモはGIF、auとソフトバンクはPNGを表示するという指示をしてあるのですが
最近のソフトバンクはGIF画像も表示してしまうんですよ…。
なので、PC用に貼り付けた画像と、モバイル用タグで指示した画像が両方適用されてしまうという事なんですねこれ…。

最近の携帯は、GIF、JPG、PNGと、表示対応がされてきているのですが
古い機種の場合だと、表示される画像が限定されるという問題点もあるようです。
さっきネットでちょっと調べました…。

他のテンプレート製作者さんの場合はどうしてるんだろうか??


うーん、今後も色々と勉強しながらやっていこうと思います(;-_-)
可憐だー。
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター。
今ココを見てる人は…
人だよ
最近の記事+コメント
勝てゴリー!
月別アーカイブ
09  08  06  03  08  06  02  11  06  05  04  01  12  09  08  02  01 
書いてる人。

素材屋405番地

Author:素材屋405番地
・尚治みきゆ
・スマプの慎吾大好き。
・ポルノグラフィティの
 岡野君大好き。
・ホカイドー生まれ
・ホカイドー育ち
・現在、神奈川県民。
・あいらぶホカイドー

もじでぱ
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
友達申請フォーム

この人と友達になる

つぶやき。
http://minimini-t.com/